きなこのマイホーム日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆

セキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホーム生活♪

人工芝DIY、ついに完成しました!!

f:id:kinako_0128:20211115214938j:plain

 

みなさんこんばんは。きなこです。

 

週末は天気も良く、DIY日和でした。

そんな中、やりたい!と言ってなかなか手を付けていなかった我が家の人工芝DIYをついに決行しました。きなこ両親も助っ人に入り、DIY初心者ながらも頑張って施工した人工芝DIY、どんな出来になったんでしょうか!?

 

今までのお話はこちら↓

www.kinako-no-ouchi.com

www.kinako-no-ouchi.com

www.kinako-no-ouchi.com

www.kinako-no-ouchi.com

www.kinako-no-ouchi.com

 

 

まず、人工芝を敷きたい部分はこちらです。

f:id:kinako_0128:20210921080838j:plain

 

きなこ両親は日曜日に手伝いに来る事になっていたので、土曜日に少し下準備を行う事にしました。人工芝DIYの流れとしては、こんな感じで考えてました。

 

人工芝を敷きたい部分の川砂利を撤去

川砂利を取り除いた部分に砂を入れて高さを合わせる

防草シートを敷く

人工芝を敷く

 

なので、まずは人工芝を敷く部分の川砂利を撤去する事にしたんですが・・・

実際にやってみると、川砂利が深くて撤去するのがかなり大変!!

そして、以前も確認してわかっていた事なんですが、室外機から伸びたホースがこんな感じで砂利の中に埋まっています。

 f:id:kinako_0128:20211115123911j:plain 

なんかこれ、下手にいじらないほうがいいのかも!?という気持ちになってきました。

 

さらに、この川砂利をすべて撤去した際に、この部分に必要な砂の量をネットで調べてみたんですが、おそらく400キロぐらいの砂が必要になってきそうな感じです。

 

そんな事もあり、なんかこれってすごく大変な作業になりそうじゃない!?とあらためて思ってしまい、ちょっと計画を修正する事にしました。

 

その新たな計画は、川砂利の上から人工芝を敷いてしまおう!というものです。

 

ネットでいろいろ調べていると、川砂利の上に人工芝を敷いてしまうと、平らにならずガタガタな状態になってしまうのでオススメしないという内容のものをいくつか見つけました。ですが、よくよく考えたら、我が家が川砂利から人工芝に変えたかった理由は、見た目をおしゃれにしたかった事と、川砂利が駐車場部分に転がってきてしまって邪魔というのが一番大きな部分だったので、それさえ解決できれば多少ガタガタでも問題ないんじゃないかと思いました。さらに、きなこ父調べでは、川砂利の上に人工芝を敷いたほうが水はけがよくなるとのことでした。

 

という事で、砂は入れずに、川砂利の上に直接人工芝を敷く事にしました。

 

 

そして日曜日、きなこ両親がはるばるやって来ました。

近所のカインズで材料を買い出しして、早速作業に入ります。

 

まず、立水栓周辺は人工芝のカットがしにくいのと、水はけの事も考えて、川砂利をそのまま残す事にしました。購入してきたレンガで周りを囲んで川砂利をせき止めました。

f:id:kinako_0128:20211115124032j:plain 

 

そして、そのほかの部分は川砂利を軽く慣らして、その上に防草シートを敷いていきます。川砂利の下に防草シートが敷いてあればこの作業は必要なかったんですが、我が家はケチって防草シートを敷いていないので、あらためてしっかり敷き詰めました。川砂利が多すぎる部分は、バケツに入れて家の左右の川砂利を残す部分に運び、少しずつばら撒きました。

f:id:kinako_0128:20211115124252j:plain 

マンホール部分はカッターで丸くくり抜きました。このあたりは旦那&きなこ父の男性陣にすべておまかせしました。

f:id:kinako_0128:20211115124338j:plain 

 

防草シートが敷けたら、次は人工芝を敷いていきます。

f:id:kinako_0128:20211115215550j:plain

 

防草シート同様、マンホール部分はカッターでくり抜き、サイズを合わせていきます。

f:id:kinako_0128:20211115124504j:plain 

 

最後は隅やつなぎ目をビス止めしていくんですが、下が川砂利なのでビスが刺さりにくく、そこは少し苦労しました。大きい石がある部分は当然刺さらないので、刺さりそうな部分を探してビスを打ち込んでいきました。

 

そんなこんなでなんとか完成!!

出来上がりはこんな感じになりました。

 

<Before>

f:id:kinako_0128:20210921080838j:plain

 

<After>

f:id:kinako_0128:20211115124529j:plain 

  

素人がやったので、多少つぎはぎな感じにはなってしまいましたが、ひとまずやりとげられた事に満足です(;^ω^)

 

実は写真の右上箇所あたりは、まさかの買ってきた人工芝が微妙に足りず、くり抜いたマンホール部分の切れ端をかなりつぎはぎでくっつけてあります。近くでみると、きなこ母いわく「フランケンシュタインみたい」になっています(^-^;

 

立水栓周りは、レンガが良いアクセントになって気に入っています。

f:id:kinako_0128:20211115124658j:plain

買ってきたレンガが1個余ってしまったので、もう2つ買い足して、この部分にもレンガを入れようかと考えています。

f:id:kinako_0128:20211115124817j:plain 

出来はともあれ、こんな大がかりなDIYは初めてだったので、ものすごく達成感がありました。せっかくなので夫婦そろって人工芝の上に寝転んでみましたが、気持ちよくて最高でした(^^♪

 

ちなみに、今回購入したものはこんな感じです。

・人工芝

・防草シート

・人工芝固定用のビス

・防草シート固定用のビス

・レンガ

 

これだけ購入して、かかった費用は2万円弱でした。

業者にお願いしていたら12~3万はかかると言われていたので、自分たちでやった事で約10万円の節約ができました(*^^)v

 

あと、人工芝が痛んできたら、取り除けばすぐに川砂利に戻す事もできるので、そういった点も川砂利の上に直接人工芝を敷く利点ですね。

 

頑張って敷いた人工芝、大事に使っていきたいと思います。

 

さて、これで人工芝は完了したわけですが、次に考えなければいけないのは・・・

 

風で音が鳴るフェンスです(;´Д`)

www.kinako-no-ouchi.com

www.kinako-no-ouchi.com

 

もうそろそろ冬がやってきます。という事は、北風でフェンスの共鳴音がブォォォ~ン!!と激しく鳴り響く季節がやってきます。

 

本気で対策を考えなければ(;´Д`)

 

 

 

 

 ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

 
にほんブログ村


セキスイハイム(一戸建)ランキング