きなこのマイホーム日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆

セキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホーム生活♪

【きなこの休日】大好きな紅葉スポットで紅葉狩り

みなさんこんにちは。きなこです。 またしても更新の間隔がかなり空いてしまいました。 その間に一気に寒くなった感じがします。少し前まで暑い日が続いてましたが、一気に秋ですね。 そして、秋といえば紅葉ですよね。 去年は自宅から近くで新たな紅葉スポ…

念願の温泉旅行☆下呂温泉小川屋

みなさんこんばんは。きなこです。 ちょうど時期的にハロウィンですが、みなさん楽しまれてますか? 我が家は毎年ハロウィンっぽいディナーを作りたいと悪戦苦闘してきましたが、センスが無い為全くうまく作れず・・・ www.kinako-no-ouchi.com なので今年は…

我が家に初めての宿泊客が来た

みなさんこんばんは。きなこです。 前回の更新からかなりあいてしまいましたが、なんとか元気に過ごしております。 気が付けばずいぶん涼しくなってきて、一気に秋になった感じですね。 とりあえず秋満喫の第一号として、先月末に近所の彼岸花スポットに散歩…

夏にやれなかった事をリベンジしたい!

みなさんこんばんは。きなこです。 まだまだ暑い日が続きますね。 3連休でしたが、みなさん楽しめましたか? 我が家は私だけ3連休で、旦那は日曜日しか休みがなかったので、通常通りの週末でした。旦那の会社は祝日が休みではないので、我が家は3連休ってあ…

【エコキュート風呂】保温や追い炊きをせずに好きな入浴剤を使ったら追い炊き配管はどうなった!?

みなさんこんばんは。きなこです。 まだまだ昼間は暑いと感じますが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。 ただ、暑がりなのと冷房の入った部屋で過ごす事に慣れてしまったので、まだまだしばらくは快適エアリーにお世話になる事になりそうです。 過…

3年間掃除しなかった風呂の追い炊き配管、こうなってました

みなさんこんばんは。きなこです。 前回の記事で、エコキュートのお風呂での使用が推奨されている入浴剤について書きました。 www.kinako-no-ouchi.com そして、我が家はあまり考えずに推奨されていない、むしろ使わないほうがいいと言われているにごり湯の…

エコキュートのお風呂は入浴剤が使えない!?

みなさんこんばんは。きなこです。 前回お風呂に関する記事を書きましたが、実は私、今まですっかり大事な事を失念しておりました。 それは、 エコキュートのお風呂には使えない入浴剤がある!! という事です(;´Д`) そーいえばそんな話聞いた事があったな…

【おうち時間】家のお風呂で温泉気分を味わいたい

みなさんこんばんは。きなこです。 お盆休みが終わってしまい、日常が戻ってきました。 毎日出勤するのってこんな辛かったっけ!? いつまでも休み気分から抜け出せず、疲れMAXな状態です( ;∀;) ほんとはお盆に仕事で疲れた体を癒す為に近場でもいいから温泉…

【きなこの休日】お盆休みの思い出2023

みなさんこんばんは。きなこです。 みなさんお盆休みは満喫できましたか? 私は旅行などの遠出はできませんでしたが、近場で色々と楽しんできました。 というわけで、ただただお盆休みの思い出を綴っただけの内容にはなりますが、ご興味ございましたらお付き…

【きなこの休日】ひとり時間満喫☆マッサージ&日帰り温泉&ネイル

みなさんこんばんは。きなこです。 今日から私はお盆休みです。 といっても、5日間しかないのであっという間に終わってしまいそうですが・・・ 旦那は明日から丸々1週間休みなのでうらやましい限りです。 そんなわけで、今日はひとりで自由に過ごせる時間が…

【災害を見て感じた後悔ポイント】もっと大きなパントリーがほしかった!!

みなさんこんばんは。きなこです。 お盆直前ですが、日本列島は台風ラッシュですね。 今回沖縄は同じ台風が2回も来てしまう形になり、本当に大変だったと思います。飛行機が飛ばなくて帰れなくなってしまった方も沢山いましたし、停電や断水が続いたり、スー…

【きなこの休日】どうしても桃パフェが食べたくて♪

みなさんこんばんは。きなこです。 8月に入り、お盆休みまであと少しですね。 最近我が家の隣の田んぼでは、毎朝カモ達が気持ちよさそうに水浴びをしています。暑い日々ですが、カモ達を見て毎朝ちょっとだけ癒されています。 のどかな風景ですね(´ω`) そし…

セキスイファミエスから室外吸気口の虫対策を「オススメできなくなった」と言われた理由

みなさんこんばんは。きなこです。 7月も終わりに近づき、いよいよ夏本番ですね。 暑すぎる日々ですが、なんとか夏を満喫したいところです。 昨日は土用の丑の日だったので、暑い夏を元気に過ごす体力をつける為に、鰻をしっかりいただきました(*´ω`) あと…

【収納】使われていないクローゼットを洗車グッズ収納に改良しました

みなさんこんばんは。きなこです。 前回に引き続き、今回も収納についてのお話です。 今回収納を見直した場所はこちら! 1F洋室(麻雀部屋)のクローゼットです。 現状はこの部屋を誰かが使っているわけではないんですが、もし将来誰かがこの部屋の使う事が…

【収納】キッチンカウンター下にトローリーワゴンがピッタリはまりました

みなさんこんばんは。きなこです。 暑い日が続きますね。 まだ梅雨明け前にもかかわらず、暑すぎてすでに夏バテ気味です。 そんな暑い日々ですが、なんと昨日で我が家の引き渡しから丸3年が経ちました。 まだまだ新築と思っていましたが、あっという間に3年…