みなさんこんばんは。きなこです。
我が家も早いもので、引き渡しからもうすぐ丸11ヶ月になります。
あっという間に1年経ってしまいそうですね。
新居が建つ前は、絶対におしゃれな家を建てたいと思っていました。
そして、部屋もおしゃれにして、家具もおしゃれなものを置いて、モデルルームのようなお家にしたい!!と思っていました。
でも、実際に住んでみると、理想と現実は全然違います。
新居で暮らす事がおもいっきり日常になってしまい、部屋の中も、おもいっきり生活感丸出しな感じになってしまっています。
そんな中で、一番わかりやすいのが、我が家のリビングのソファー周りです。
まず、理想・・・というか、我が家はこのソファーを購入したので、こうなるはずなんですが・・・
※ニトリHPより
現実はこうなってます・・・
かなり荒らされています(;´Д`)
というのも、旦那が日々この場所でゴロゴロしながら動画を観ながらゲームをしながらビールを飲みながらお菓子を食べながら寝落ちしてしまうんです( ;∀;)
ある意味、一気にこんなにたくさんの事を同時にやれるって、すごく器用かもしれませんね(;^ω^)
そんな事もあり、毛布は散らかりっぱなし、さらにはソファーにお菓子のカスが落ちている事も多々あります。ひどい時は、背もたれと座面の隙間にお菓子が入り込んでいたりもします。
※ちなみにソファーの後ろには、以前姪っ子が遊びに来た時に落として行ったと思われる、お菓子の袋が落ちてました( ̄◇ ̄;)
おしゃれにキレイにしたいと思っていても、現実はこんなものです(´Д`)
旦那は「おしゃれで高級感のある部屋にしたい!」と言っているだけで、実際にインテリアなんて全く興味がありません。それよりも、自分が今やりたい事にしか興味がないので、ソファーがキレイになっていようが散らかっていようが、全く興味はないのです。
ただ、せっかくなので、せめてソファー周りだけでもキレイにしたい!!
というわけで、散らかす旦那に負けず、少しソファー周りを改良する事にしました。
ひとまず見栄えを良くする為に、クッションに少し手を加えてみます。
まずはソファーに置いてある濃紺の丸クッション。
実はこのクッション、以前我が家の寝室の壁を青く染めてしまった忌まわしきクッションです(; ・`д・´)
そんな色移りの危険があるクッションには、上からカバーをかけてしまおう!!という事で、ネットでちょうどいい大きさのカバーを探して購入しました。なかなか丸型のクッションカバーってなくて、まさかのクッションよりもカバーのが大幅に高額になってしまいました(;´Д`)
でも、高かっただけあって、ただのニトリのクッションがちょっとだけおしゃれな感じになりましたね(^^)
|
そして、またまたニトリで新たなクッションを買い足してしまいました。
たまたま見つけたこのカバーがかわいくて(*´ω`)リビングにはかわいらしいものは置かないって思ってたはずなんですが・・・
しっぽがモフモフでかわいい(*^^*)
そして、散らかっていた毛布はきちんと畳んで、クッション達をキレイに並べてみると・・・
こんな感じになりました!!
少し整頓されているだけでだいぶ見栄えが違いますね!!
旦那が日々使った後は整えてくれるとありがたいんですが、それは期待できないので、私自身がこまめにソファー周りを整理整頓する事を心掛けたいと思います。
というか、毛布はもう暑くなってきたし、そのまま置いておくとまた旦那がここで寝そうなので、そろそろ撤去しましょうかね(^-^;
毛布がなくなったらこんな感じ。だいぶスッキリしますね。
ソファー周りを整頓して数日、旦那は汚しちゃいかん!と思ったのか、しばらくはソファーに座りませんでしたが、見慣れて来たのか普通にまたソファーを占拠するようになりました。相変わらず荒らしっぱなしで片付けてくれないので、そのたびに私がキレイに片付ける習慣がつきました(;^ω^)
日々、散らかすヤツに負けずに、キレイでおしゃれな我が家を目指したいと思います!!
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)