みなさんこんばんは。きなこです。
やっと土地の開発許可が下り、正式に土地の契約を結ぶ事ができるようになりました。今回はその契約時のお話になります。
以前の記事で書きましたが、我が家はちょっと特殊なパターンで、希望の土地がまだ開発許可が下りておらず正式に契約が結べない土地だったので、一旦仮の土地に建てる事にして契約を結びました。そして今回、希望の土地がやっと契約できる事になったので、以前結んだ契約は一旦破棄し、新たに契約を結びなおす事になります。
詳しくはこちら↓
ハイム営業が予定調整を行ってくれ、結局2019年12月23日の夜に我が家にて2回目の契約手続きを行う事になりました。
おそらく今回来るのは、ハイム営業と、あと資格を持った方の2名と思われますが、この狭いアパートに男性2名が来て私達夫婦と4人で・・・って考えると、かなり窮屈な感じになりそうです( ;∀;)
そして、ありがたい事に妹がお客さん用の湯呑と急須のセットをくれたので、来客を迎え入れる準備はバッチリです!ちなみに茶托は無かったので百均で買いました(^-^;
当初は旦那が仕事から帰宅する時間やハイム側の予定も考えて20時ごろからという予定だったんですが、仕事から帰宅途中にハイム営業から電話がありました。
ハイム営業「実はちょっと早めに着きまして・・・今お宅の前のハウジングセンターで待機しているんですが、もし早く始められそうだったら、そのほうが終わる時間も早くなるでしょうし、いかがですか?」
そんな提案を受け、旦那が19時過ぎに仕事から帰ってきたので、少し時間を早めて19時半ごろから手続きを始める事にしました。今回はハイム営業と、あと前回の契約時に少しだけお会いした支店長も一緒に来ました。
ハイム営業「本日はお忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。」
支店長「以前も少しご挨拶させていただきましたが、有資格者が説明・対応させていただく必要がある為、本日は私が対応させていただきます。」
そして、支店長主導で以前も行った「重要事項説明」が行われていきます。以前はハイムと土地の契約を交わしたわけではなかったので建物についての説明を受けただけでしたが、今回はハイムの土地を契約する事になるので、土地についても説明を受けていきます。この支店長は土地に関する資格を持っている方だったので、まずは土地の契約について話を進めていきます。
支店長「今後のスケジュールとしては、開発許可は予定よりも早く下りたんですが、こちらの市がいろいろと土地の造成に関するルールが厳しくて・・・土地の前の側溝をキレイに整備しなければいけないとのことだったので、それも含めて土地造成には少しお時間をいただく事になると思います。なので、土地の造成が終わるのが4月下旬の予定、そこから着工して、引き渡し予定は以前よりも延びて6月末か7月ごろの予定になります」
旦那「最初に比べると結構延びますね。早く開発許可が下りたから家も早く建つのかと思ってました!」
ハイム営業「そうなんです・・・申し訳ございません・・・」
結局、一番最初はたしか4月とか5月には引き渡しできるって聞いたような気がしましたが、だいぶ先延ばしになりそうです。それでも、未定の状態だったのからきちんと見通しがたった事はよかったです。
そしてその後、以前も聞いた長~い説明を永遠と聞く事になります。なんでも姉歯事件がきっかけで、そこから約款を一字一句読んで細かく説明をしなければいけなくなったそうです。重要事項なのできちんと聞かなければいけないんですが、内容が難しいのでよくわからなくなってくる&支店長、老眼気味で細かい文字が見えずどこを読んでいるかわからなくなり、ますます内容が分からなくなる・・・という悪循環の繰り返しでした(;´Д`)
長い説明が一通り終わり、その後はひたすら署名&捺印。これで土地に関しては完了しました。すると・・・
ハイム営業「実はもう1名、建築士のものが来る予定になってまして・・・」
そして遅れて1級建築士の資格を持った方が登場!前回契約時の2級建築士を持っている方とはまた別の方でした。
1級建築士「では、建物に関しては私が担当させていただきますのでよろしくお願いします!」
土地が終わったと思ったら今度は建物・・・また長くなりそうです。そしてこの狭い部屋にハイムの男性3人と私達2人・・・かなりギュウギュウ詰めの窮屈な感じです・・・
ところが、建物に関する説明は土地よりもだいぶ短く簡潔に終了!この説明が終わったらすぐに一級建築士さんは帰っていかれました。
最後に、今度はハイム営業からセキスイハイムとの契約に関する約款の読み聞かせがありました。これもまた内容が細かくてわけがわからないうえに、読めない漢字があったり読み間違えがあったりで何度も支店長に注意・訂正されるハイム営業・・・なんか国語の授業の本読みの時間の先生と生徒みたいでした(^-^;
そしてようやく書類の説明は終了・・・ここからは大量の書類に一気に署名と捺印を行っていきます。長い説明で眠そうになっていた旦那には、良い眠気覚ましになったんではないでしょうか!?
結局すべての手続きが終わったのが22時過ぎ・・・3時間ちょっとかかってしまい、かなりの長丁場でした(;´Д`)
こうして、今回こそ正式に契約が完了しました!!あとは再度手付金を振り込めばすべて完了です。
ちなみに前回契約時に111万(手付金110万+印紙代1万)振り込んでいますが、これは持ち越しができない為、一旦契約解約という形にして近日中に返金されるとのことでした。そして新たに今回契約分を振り込み直す事になります。
今回振り込む手付金の内訳はこんな感じになります。
・土地手付金 10万
・建物手付金 100万
・印紙代(土地) 1万
・印紙代(建物) 1万
合計112万でした。前回は土地についての印紙が不要だった為、今回は土地印紙代の1万円が前回よりもプラスになっています。
あと、見積総額にも変更がありました。
前回よりも土地代が高くなってしまった事と、あと給水設備の設置費用やローンを組む際の銀行の事務手数料などもプラスになり、結局前回よりも100万ぐらいプラスになっていまいました。結局なんだかんだで費用はかかってくるものですね(;´Д`)
さらにこの見積は火災保険が一番安いプランの5年で入ってますが、おそらく10年で検討すると思いますので、このあたりもプラスになりそうですね(^-^;
前回の見積はこちら↓
なかなか思い通りに進まない事だらけの家づくりですが、ひとまず正式に契約を結ぶ事ができた状態で年を越す事ができてホッとしました。これから色々と大詰めになっていくと思いますが、悔いの残らないように、しっかりと家づくりを頑張っていきたいと思います。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)