みなさんこんばんは。きなこです。
今回は我が家が採用予定のLIXILキッチン・アレスタ(セキスイハイム仕様)のオプションを検討したお話です。
キッチンは私にとって家の中で使う頻度が一番多くなるのではないか!?というぐらい重要な場所です。とは言え料理が得意ではなく、そんなに大きなこだわりはないのですが、でも多少なりとも使い勝手は良くしたいところです。
そこで、いくつか気になったオプションについてハイム営業に料金を確認してみましたので、それをまとめていきます。
■キッチン幅変更(スリム→フルフラット)
我が家のキッチンは設計時はI型対面キッチン(スリムタイプ)になっています。ですが、調理する際にできるだけ広いスペースを確保する為には、スリムタイプではなくフルフラットタイプにしたほうがよりスペースを確保できるのではと思いました。
<スリムタイプ>
<フルフラットタイプ>
あと、きなこ的にはカウンターに椅子を置いてそこで食事ができる!というのも憧れでした。こんな感じに・・・
※LIXIL HPより
という事でスリムタイプからフルフラットタイプへ変更したいところです。
その料金は・・・
なんと
料金変わらない
とのことでした。
であれば迷わずフルフラットタイプに変更したいです。
■くるりん排水溝
排水溝の掃除ってすごく大変ですよね。すぐによごれがたまったりヌメリが出てきたり、ちょっとほかっておくと黒い汚れがたまってしまったり・・・ズボラな私にはこの排水溝の掃除がめんどうでなりません。
そんなズボラな私にはぴったりなオプションである「くるりん排水溝」。うず水流で洗浄しながら排水する為、よごれが残りにくくキレイが続くという優れものです。
この「くるりん排水溝」の料金は、
18,300円
になります。
排水溝がちょっと回転するだけなのに、高い・・・ぶっちゃけ数千円とかもっと安いと思っていたので、要検討です。
あと、料金は確認しませんでしたが気になったオプションがありました。
シンクの幅が通常よりも広くなる「ひろびろキレイシンク」
旦那がシンクが狭いと「洗い物が多い時はシンクに食器が山積みになってヤダ!」と言っているので検討しましたが、標準の「キレイシンク」でも今アパートで使っているシンクよりも十分広いので、採用は見送りました。
参考までにシンク広さの違いですが、
「キレイシンク」はW76.8cm×D40cm×H約19.5cm
「ひろびろキレイシンク」はW91.8cm×D40cm×H約20.7cm
です。
ちなみに人造大理石シンク→ステンレスシンクに変更したら料金が安くなるそうです。旦那ママは安いという理由でステンレスシンク推しでしたが、人造大理石シンクで進めたいです。後で突っ込まれても言い返せるように人造大理石シンクの良い点を情報収集しなければ!!
水が自動で出てくる「ハンズフリー水栓」
手が汚れてる時とかに蛇口を触らなくてもセンサーで水を出す事ができます。あったら確かに便利なんでしょうが・・・きなこ的には直水とシャワーが切り替えられる普通の水栓であれば十分かなぁと思ったので採用せず。旦那ママにも「こんなの無くてもいいじゃん」と言われました(^-^;
掃除が楽な換気扇「よごれんフード」
レンジフード内に油がほとんど侵入しない構造で掃除も楽!とのことでしたが、我が家はサイド壁にフードが付く仕様になるので、構造上採用できないとのことでした。残念・・・!!!
そして次に、キッチン収納棚についてです。
以前の記事にも書きましたが、現状の我が家のキッチン収納はこんな感じになっています。
ここから使い勝手を考えて、少し変更を検討したいと思います。
■家電収納(蒸気排出ユニット用)
現状の仕様だとカウンター収納の上に家電を置く事になると思うんですが、果たして持っている家電をすべて置ききれるのか!?であればカウンター収納内にも家電が収納できたら便利そう!と思って検討しました。
現状の開き戸キャビネット→家電収納に変更した場合の差額は
蒸気排出ユニット付き
48,200円
ちなみに蒸気排出ユニット無しなら
4,200円
でした。
かなり高い!!!蒸気排出ユニット無しなら安いけど、せっかくなら蒸気排出ユニットが付いてたほうが便利だし・・・要検討です。
■フリーキャビネット高さ変更
現状は上記の高さ85センチのものになっていますが、もし家電収納を採用した場合、カウンターの高さを合わせる為に下記のハイカウンター収納(高さ99センチ)に変更する必要があります。
フリーキャビネット 高さ85センチ→高さ99センチに変更した場合の差額は、
30,000円
になります。
高さがちょっと変わるだけなのにプラス3万って・・・これも要検討です。
ちなみにこのフリーキャビネットはゴミ箱が収納できますよ。
とりあえず、検討したもの、金額を確認したものは以上になります。
ほしいものをすべて付けたら結構プラス料金になりそうですね(;゚Д゚)このキッチンを検討している頃は、旦那ママに「もっとケチりなさい!」とか文句言われたらイヤだ!と思っていたので、文句言われないようにキッチンでかかった追加料金は自分で払おうと思ってました。なのであまりに追加料金が増えてしまうと、安月給のきなこにとっては大きな痛手です。
そんな事もあり、キッチンはしっかり考えたうえで決めていこうと思いました。その為には、なにか良い事例を見てみないと・・・
という事で、周りの人のキッチンをいくつか参考にさせてもらう事にしました。色々見たりアドバイスももらいながら、後悔の無いキッチン作りをしていきたいと思います。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)