みなさんこんばんは。きなこです。
11月に入り、ちょっとずつ寒くなってきましたね。そろそろ暖房も必要な時期になってきたので、快適エアリーの暖房を試しにつけてみる事にしました。
久しぶりに快適エアリーの電源を入れると、なんとすでに快適エアリーの設定が暖房になっているではないですか!何これ?時期によって自動的に暖房設定に切り替わるの!?と思っていたら・・・
旦那「俺がこの前試しにつけたよ。」
との事でした(^◇^;)
しかも温度設定が27℃になっていて、気づかずそのままつけていたらクソ暑い!!快適エアリーってこんなに暑いんだ(´Д` )と、びっくりしましたが、暖房って普通はもうちょっと低い温度設定にするもんなんですよね(^-^;ひとまず現状は22℃〜24℃ぐらいの設定で寒い時のみ稼働し、暑過ぎず寒過ぎず、自然な感じで快適に過ごせてます。
さて、今回はそんな快適エアリー(暖房)を使って、少し実験をしてみました。
それは・・・
快適エアリー(暖房)で部屋干しの洗濯物は乾くのか!?
という内容です。
その実験を行った日の天気は雨。
通常我が家は、晴れた日は外干し、雨の日は浴室乾燥機を使ってるんですが、その日は夜勤明けの旦那がずっとゲームをしててなかなか風呂に入らず・・・風呂があかなきゃ洗濯物干せないじゃん!って思ったんですが、こんな時だからこそ、部屋干ししてちゃんと乾くのかを試してみようと思いました。
ちなみに、引き渡し直後に、快適エアリー(冷房)の真上に洗濯物を部屋干ししてみた時は、洗濯物は全然乾きませんでした。雨で窓の外から陽が入らなかったというのもありますが、朝から晩まで干しっぱなしにしていて、タオルは濡れたままほとんど乾かず・・・快適エアリーがついてたら洗濯物が乾きやすいと聞いていたので、乾かなくてがっかりした記憶があります。その時は最終的に浴室乾燥機にぶっこんで乾かしました。
冷房はこんな結末でしたが、暖房の場合はどうなんでしょうか!?熱風が出てくるし、空気もより乾燥しそうだし、なんとなく冷房より乾きそうな予感がします。
早速朝から(寝坊して干し始めたのは11時半ごろなので実際にはほぼ昼ですが・・・)リビングの快適エアリー上の室内洗濯物干しに干し始め、夜までそのまま快適エアリー(暖房)の風を当てて干し続けてみました。
その結果は・・・
まず、タオルは外干しした時みたいにパリッと乾く感じではありませんでしたが、ほぼ乾きました。全く乾かなかった冷房の時とは全然違います。
そして、ニット系もしっかり乾きました。靴下や下着なども問題なく乾いてます。
部屋着に使っている綿のTシャツは若干しめっぽさが残ってました。これはもうちょっと干し続ける必要がありそうです。
結論、快適エアリーの暖房は冷房の場合よりも部屋干しが良く乾くという事がわかりました。ただし、長時間干し続けておく必要はあります。
現状、外干しの時は夕方にはしっかり乾いているし、浴室乾燥機も4時間かけておけば乾くので、わざわざ部屋干ししなくても外干しか浴室乾燥機干しでいいかなぁと思ってます。ただ、我が家は夫婦そろって花粉症なので、花粉の時期になったら部屋干しを活用しなければと思っています。ちょっと乾くまでに時間はかかってしまいますが、暖房を使ったら多少は乾きやすい事がわかりましたので、その時期になったらうまく活用していきたいと思います。
以上、快適エアリーの暖房で部屋干ししたら多少乾きやすいというお話でした。
って、部屋干し派の方はこんなの普通に知ってますよね(^◇^;)一応ご参考にしていただければと思います。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)