みなさんこんばんは。きなこです。
本日も現場に工事の進捗状況を見に行ってきました。先週よりもちょこっとだけ進んだ感じでした。
まず外観。足場と家を囲っていた垂れ幕が撤去され、外観がしっかりと見えるようになりました。
そして家の中・・・
今日は全部で3人の方が作業をされてました。
前回はまだなかったリビングの収納が出来上がってました。
そして、これからフローリングを貼っていくそうです。良い感じのダークな色合いです。
階段下のパントリーも形が出来上がっていました。
入り口の高さは私の身長ぐらいしかありませんでした。そんなに中も目立たないし、扉つけなくて正解だったかもです。
中はこんな感じになってます。ここをルンバ君の基地にする予定です。
洗面脱衣所。
工事の資材がたくさん置いてあって中がよく見えません。最後の最後に変更した収納の扉はちゃんと茶色い扉が付けられてました。
2階です。
前回は断熱材が丸見えだった主寝室のユニットのつなぎ目はしっかり覆われてました。
わかりにくいですが、あらためてウォークインクローゼットめちゃめちゃ広い!
床は防音材が貼られていました。この床材の上にフローリングを貼っていきます。
ちなみに子供部屋のフローリングはこの色になります。他の部屋よりもだいぶ明るい感じです。
職人さん達みなさんいい人達で、工事の説明を親切にして下さいました。とてもありがたい事です。
また来週末、張り切って見にいきたいと思います(*^^*)
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)