きなこのマイホーム日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆

セキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホーム生活♪

もうすぐ2年点検、その前に準備しておきたい事

 

みなさんこんばんは。きなこです。

 

早いもので、我が家はもうすぐ引き渡しから丸2年が経過します。

そして、このタイミングで2年点検を受ける事になりました。

 

そんな2年点検に先立ち、我が家が準備した事・準備しておきたい事を挙げていきたいと思います。

 

1.吸気口のフィルター(ストッキング)の取り換え

我が家は快適エアリーやエアファクトリーにより24時間換気になっており、外から取り入れた空気を床下の巨大なフィルターを通してキレイにし、その空気を室内に取り入れる仕組みです。その外から空気を取り入れる吸気口が家の裏側外壁に付いているんですが、虫が多い地域なので、虫除けの為に吸気口にストッキングを被せてフィルター代わりにしています。

 

www.kinako-no-ouchi.com

www.kinako-no-ouchi.com

 

このストッキングを交換せずに放置していると、砂ぼこりや虫の死骸などで目詰まりしてしまい、キレイな空気を取り込む事ができなくなってしまったり、負荷がかかって故障の原因にもなってしまうので、定期的に交換してやる必要があります。

(というか、ちゃんと交換してないとセキスイファミエスのおじさんに怒られちゃうので、その前に交換しとかなきゃですね!!)

 

早速週末に交換したんですが、我が家の裏側、小さい虫がうじゃうじゃ飛び交ってました(;´Д`)暑いのとジメジメが混じって例年以上に虫が多いような気がします。そんな虫を殺虫剤で追い払い、なんとか無事に交換できました。

 

というか、こんなに大量に虫が飛んでいたって事は、ストッキングを被せていなかったら床下フィルターの虫だまりに大量の虫が入り込んでいた事でしょう(+_+)あらためてストッキングで虫除けフィルターを付けて置いてよかったと思いました。

 

 

2.床下フィルター内の掃除

こちらはまだ手を付けてないんですが、上記の吸気口から吸い込まれた空気は、説明が重複してしまいますが、床下点検口の中にある巨大なフィルターを通してキレイな空気にして室内に取り込まれます。

床下点検口

 

この中にあるフィルターのお手入れと、あと外から虫を吸い込んでしまった場合に虫がたまる箇所があるので、そこを掃除機で吸い取るという作業があります。

 

お手入れ手順

 

おそらく外の吸気口に取り付けたストッキングのおかげで虫が侵入するのはガードできていると思うんですが、もし虫がうじゃうじゃたまってたら気持ち悪い・・・と思い、いつもここの掃除は後回しになってしまうんですが、ここもやらないとセキスイファミエスさんに怒られてしまうので、点検前には終わらせたいと思います。

 

 

3.エコキュートのお手入れ

我が家はオール電化なのでエコキュートでお湯を沸かしているんですが、このタンクも定期的にお手入れが必要です。年に2~3回お手入れをしたほうが良いようなんですが、我が家は前回の1年点検の時依頼、完全に放置してしまっていました。

 

前回点検時もセキスイファミエスさんに「ちゃんとお手入れして下さいね!!」と注意を受けたので、また同じ事にならないように、きちんとお手入れをしなければ!!

 

お手入れの方法はエコキュート本体に詳しく書いてあります。

この通りの手順で実際にお手入れをしてみましたが、5分もあれば簡単に終わる作業でした。

 

 

ただ、お手入れ後、なぜかシャワーや蛇口からお湯がボコボコ言いながら出てくるようになりました( ;∀;)なにか手順を間違えちゃったんでしょうか!?どこかに空気が入ってしまって、それが混じって蛇口から出てきてしまってるのかな!?

 

とりあえず1日経ったら少しはマシになったので、もう少し様子を見てみようと思います。直らないようであれば、セキスイファミエスさんを招集しようと思います。

 

 

4.不具合箇所のチェック

なにか不具合があれば点検時に診てもらう事ができるので、不具合や気になる箇所があれば、しっかりとチェックしておく必要があります。

 

我が家の場合は上記のお湯がボコボコ出てくるようになってしまった以外は特に大きな不具合は無さそうですが、よ~く見ると乾燥により壁紙のつなぎ目や廻り縁のあたりなどにうっすら隙間ができてしまっている箇所がありました。

前回の点検時も気になる箇所は補修してもらったはずですが、時間が経つと他にも目につく箇所が出てしまうものなんですね。その箇所はあらためてしっかり補修してもらいたいので、漏れなくチェックしておきたいと思います。

 

 

まとめ

家のメンテナンスは、普段は適当になりがちだったり放置してしまいがちですが、こういった機会にあらためて見直す事ができたのはよかったと思います。少しでも長く壊れる事なく我が家で暮らしていきたいので、これを機に、しっかりとお手入れやメンテナンスをやっていきたいと思います。

 

・・・って、次回からは1年ごとの点検ではなくなるので(次は5年点検・10年点検・15年点検・・・と5年ごとに続いていきます)、もし同じようにお手入れせずに放置したら、5年点検まで3年間放置する事になってしまうからさすがにヤバイですね(;^ω^)

 

きちんと定期的にお手入れを行っていくことを心掛けたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

 


セキスイハイム(一戸建)ランキング

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村