みなさんこんばんは。きなこです。
新居に引っ越して早9ヶ月・・・
我が家は旧居から持ち込んだ家具がいくつかありましたが、その中のダイニングセットは、立派なものに買い換えたいと思いながらも、まだまだ使えるから・・・という理由で使い続けていました。
・・・が、先日ついに、椅子が壊れてしまいました(;´Д`)
座面と足が離れてしまっています!!
椅子の横を通る際に、服が引っかかって椅子が倒れてしまい、その衝撃でネジが抜けてしまいました。ネジの穴が広がってしまったようで、ネジを閉め直してもネジがききません(;´Д`)
無理やり直せない事もないんですが、実はこうなるのは今回が初めてではなく、以前も同じようになってしまった事があります。しかもその時は、椅子を倒したとか何か衝撃があったわけではないのに、自然にネジが抜けてきてしまいました。
このダイニングセットは旦那と一緒に暮らし始める際に、ケチってアウトレットのお店で買ったものなんですが、安かっただけあって作りもあまりよくなかったのかもしれませんね(;^ω^)
というわけで、ダイニングセット一式を買い替える事にしました!!
※前回のブログで書いた大出費はこれのことです(^-^;
とはいえ、お金がないのでまたアウトレット店で安く買おうかと思ったんですが、また壊れてしまっても微妙なので、ちゃんとしたものを買う事にしました。
そして、色々探しているうちに、ちょっと気に入るダイニングセットを発見しました。
ただ、現在我が家で使っているダイニングセットは、テーブルの大きさが1200×750なんですが、気になっているダイニングセットは1400×900なので、現状よりも一回り大きいタイプのテーブルになります。
そんなに広くない我が家のダイニングに、大きいテーブルは置けるんでしょうか!?
ひとまずメジャーを広げてサイズ感を確認してみますが、なんかテーブルが大きすぎて部屋が狭くなってしまうような気がします。旦那にも見てもらいましたが、旦那的には「全然大丈夫なんじゃない?」とのことでした。私が気にしすぎなだけでしょうか!?
そして、念のため、きなこ妹にもどのサイズのダイニングテーブルを使っているか聞いてみました。すると・・・
きなこ妹「うちは旦那が大きいテーブルがいいって言うから1500のテーブルにしたけど、ほぼ家族しか使わないし場所とるし、1200にすればよかったって後悔してるよ。」
妹の家のダイニングも我が家とそんなに広さは変わらないので、たしかに1500は大きいかも!?言われてみれば、妹宅は配置がしっくりこないのか、行くたびにダイニングテーブルの向きや位置が変わってます。邪魔にならないって考えたら、うちも現状では夫婦2人だけだし、コンパクトなテーブルにしたほうがいいのかなぁ!?
そう思って、コンパクトなテーブルも色々調べてみましたが、やっぱり一番しっくりきたのは1400×900の最初に気に入ったダイニングセットでした。
そこで、実際に図面でどれぐらいのサイズ感になるのか調べてみる事にしました。
ハイムの図面は1/50なので、テーブルのサイズの1/50のサイズに紙を切って、図面の上に置いてみました。
おっ、なんか全然いけそうじゃない!?
横向きに置いても大丈夫そう!!
そしてこの後に、サイズを間違えて1400×800の1/50サイズに紙を切ってしまっていた事に気づいたんですが、まぁそんな大きくは変わらないでしょう(^-^;
というか、こういった作業はほんとは間取りを考えている時にやらないといけないんですけどね。この作業を一切やらなかった事で今こんなに迷っているんですが、みなさんはちゃんと家具の配置なども考えたうえで間取りを決めましょうね!
という事で、1400×900のダイニングセットを買ってしまおうと思います!
ただ、ハウスメーカーのインテリアフェアとかに出ているような高級メーカーの家具には手が届かないので、もっと安いものです。とはいえ、私にとっては十分高額な買い物になるので、どんなものが届くのかドキドキです。ほんとは現物を見て買えたらよかったんですが、その家具屋さんが福岡県まで行かないと現物が見れないらしく・・・我が家からは遥か遠くで行く事ができないので、ネットで見たステキな写真を信じて待ちたいと思います。
そして、お金がないので支払はボーナス払いで(^-^;
ってか、ボーナスちゃんと出るよね!?うちの会社は中小企業なので若干不安です。昔勤めていた会社(そこも中小企業でした)で、リーマンショックの時期に突然「ボーナスは出ません!」と言われた経験があるので心配・・・(´Д`)
ちなみに、旦那の夏のボーナスは住宅ローンのボーナス払いで消えてくし、私のボーナスだけが頼りです( ;∀;)
ちゃんとボーナスが出る事を願いつつ、新しいダイニングセットの到着を楽しみに待ちたいと思います(*^-^*)
以上、ダイニングセットの買い替えを検討したお話でした。
注文した品が届きましたら、またこちらでお披露目させていただきます。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)