みなさんこんばんは。きなこです。
暑い日が続きますが、こんな猛暑には冷房は必須ですよね!?
そんな暑い日々を乗り切る為に、我が家では快適エアリーがフル稼働してます。それはそれは快適なんですが、実際使ってみると、メリットばかりではない事にも気づきました。
今回は実際に使ってみて感じた快適エアリーのデメリットについて書いていきます。
1.風向きが調節できない
エアコンであれば、風の向きを上下左右に調節できたり、風向きをスイングさせる事もできます。かなりいいエアコンだと、人がいる位置を感知して風向きを調整できるなんてものもあります。
ですが、快適エアリーは、そういった細かい調節ができません。
一応吹き出し口から風が出て、吸い込み口に向かって空気が流れ、部屋の中を循環するようにはできているんですが、たまたま風が直で当たる場所にいる場合は、ひたすら直接風が当たり続けます(´Д` )
リビングはソファーの横に吹き出しのガラリがあるので、ソファーにずっと座ってると足が冷えてきます。
逆に冬場は足元ポカポカになりそうですね(´∀`)
そして、一応2階の快適エアリーは、左右に風向きを調節できるようにはなってますが、我が家の寝室はベッド方面に直で風が当たるので、旦那は風をもうちょっと上に向けたいと言っていますが、残念ながら風向きを上下には調節できません。
この小さなつまみを左右に動かす事で、一応左右の風向きは調節できます↓
風が直に当たる事で、よく寝冷えをします。だったら温度上げるか風量を弱にしたらいいんですけどね(^◇^;)
とりあえず、もうちょっと細かく風向きを調節できたらいいなぁというお話でした。というか、もしかしたらできるけど私が知らないだけ!?もし裏技など知ってる方がいましたらぜひ教えて下さい。
2.リモコンが無い
エアコンだったら手元で操作できるリモコンがあるので、自分の近くにリモコンを置いておけば、いつでも温度や風量の調節ができますよね。
ですが、快適エアリーにはリモコンがありません(T_T)もし温度を変えたい時は、わざわざ部屋の入り口にある壁付きのスイッチまで行って調節しなければいけません。
普段はこれで別に支障は感じないんですが、1番不便だと感じるのは寝てる時です。
エアコンであれば、枕元にリモコンを置いておけばいつでも温度調整できますが、今はリモコンがないので、ちょっと寒いなぁと思ったら、起き上がってスイッチのところまで移動しないといけません。
たかがこれだけ!?って感じですが、実際にこれがめんどくさくて、寒くてもそのまま無理やり寝て寝冷えする、暑くてもそのまま無理やり寝て汗だくになる・・・という事になっています。
できれば、エアコンのように持ち運べるリモコンが付いてくれたら、さらに便利なのになぁと感じました。
以上、快適エアリーを使ってみて感じたデメリットでした。
もうちょっと慣れてきたら、それが当たり前になってデメリットって思わなくなるかもしれないですが(^-^;
※追記 デメリットと感じた部分の対処法を教えていただきました!
私が無知だっただけで、風の向きの調整も工夫次第で可能だし、HEMSとスマホを連動させる事で快適エアリーの遠隔操作もできるようです(*^^)v
詳しくはこちらで紹介してます↓
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)