みなさんこんばんは。きなこです。
棟上げの日まであとわずか、そしてそれが済んでしまえば完成まであっという間に過ぎてしまいそうです。
そんな完成を前にあらためて検討しなければいけない事がいくつかあります。今回はその中から、カーテンについてのお話です。
我が家はカーテンは節約のためにすべて施主支給にしました。2階の子供部屋になる予定の部屋については、まだ子供はいないのでひとまず今アパートで使ってるものを再利用します。麻雀部屋はすぐ使うかわからないので、最悪すぐにカーテンがなくてもなんとかなります。
そして、取り急ぎ手配しなければいけないのが、リビングと主寝室です。主寝室は旦那が夜勤があるので、昼間も暗くして眠れるように、遮光カーテンを用意しなければいけません。さらにリビングは、早急にカーテンをつけないと外から丸見えです( ̄◇ ̄;)
この丸見え状態、なんとかしなければいけませんね。このままではお客さんが来るたびにリビングの中の生活が見られてしまいます。
これを解消する為のカーテンを、以前調べてみたオーダーカーテンのオンラインショップ「パーフェクトスペース」で調べてみる事にしました。
パーフェクトスペースについてはこちら↓
ちなみに、上記の記事には、カーテンのサイズは事前にわかるのでハイム営業から教えてもらえる、と書いてありますが、ハイム営業ではなくインテリア担当に確認したところ、違う回答がありました。
インテリア担当「カーテンサイズはカーテンレールを設置する高さが家によって多少変わってくるので、実際にカーテンレールの設置が終わって測ってみないと正式なサイズがわからないんですよ。」
そして、カーテンレールが付くのは工事のかなり終盤だそうです。これ、カーテン準備するの間に合うんでしょうか!?
ちょっと不安になったので、事前にショップに問い合わせてみました。
「7月中旬に引き渡し予定なんですが、いつぐらいに注文したら間に合いますか?」
すると、こんな回答がきました。
「注文を受けてからすべてオーダーメイドで製作しますので、大体2週間ぐらいお時間いただきます。7月中旬にお引き渡しであれば、余裕を持って6月中にはご注文いただいたほうがいいかと思います。」
カーテンレールが付くタイミングがどれぐらいの時期になるかわかりませんが、最悪間に合わない可能性もありますね(-_-;)その場合はサイズ合わないだろうけど、無理やりアパートのカーテンを付けてしのぐしかないかもですね。
とりあえず、カーテンの候補は事前に決めておき、サイズを測れたらすぐに注文できる状態にしておきたいと思います。
そして、かなり話は飛びましたが、リビングの透けないカーテンを探さなければなりません。昼間は厚手のカーテンは開けてレースのカーテンのみで過ごしたいので、透けないレースのカーテンが必須です。
早速ショップのサイトを調べてみると、レースのカーテンの透け具合について説明がありました。
※パーフェクトスペースHPより
レベル1〜レベル5まであって、レベル5が1番透けにくくなっています。たしかに写真を見ても透けにくいのがわかります。
という事は、この中のレベル5のタイプのものを選んだらよさそうです。レースカーテンの一覧から探していると・・・
※パーフェクトスペースHPより
ありました!!しかもシンプルなデザインなので、どんな部屋にも合いそうです。ひとまずLDKと、あと麻雀部屋も外から見える可能性があるので、このカーテンが良さそうです。
そして、このカーテンについて調べたのは1ヶ月ぐらい前なんですが、なんと私が希望している透けないレースカーテンは欠品になっていました。入荷予定も未定となっていたので問い合わせてみると・・・
きなこ「欠品のカーテンはいつごろ入荷予定ですか?」
カーテン屋「コロナウイルスの影響により、入荷時期が未定となっております。」
まさかこんな所にまでコロナの影響がでているなんて・・・あまりの影響の大きさにびっくりしました。
そして現状は、きちんと入荷したみたいなのでホッとしてます。妥協して他のカーテンを買うのも微妙だし、もし入荷しなかったらしばらくレースのカーテンは無しだなって思ってましたが、普通に注文できそうなのでよかったです。
これで透けずにプライバシーを守って生活をおくれそうです。また現物が届きましたら、透けない具合をレポートさせていただきます(*^^*)
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)