きなこのマイホーム日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆

セキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホーム生活♪

【間取り検討】間取り図第一弾☆洗濯カゴ置き場がない!!

みなさんこんばんは。きなこです。

 希望の間取りをハイム営業に伝え、間取り図の作成をお願いしていたきなこ夫婦。いよいよ間取り図第一弾が完成したんですが、どんな感じで出来上がったんでしょうか!?

 

f:id:kinako_0128:20191224142204j:plain

 

この日もH不動産の打ち合わせスペースを借りて打ち合わせを行いました。今回は間取りについての打ち合わせと、あとセキスイハイムで家を建てた方の家を訪問させていただけるという事だったんですが、まずは間取りの打ち合わせからです。

 

ハイム営業「今回は”スマートパワーステーションFR”という商品でご提案させていただきます」

  

kinako-no-ouchi.hatenablog.com

 

やはりきなこの予想通り「スマートパワーステーションFR」での提案でした。これで「パルフェ」とかで提案されたら逆にびっくりでしたが(^-^;

 

そして、ハイム営業から完成した間取り図を見せられました。

 

ハイム営業「こんな感じで作ってきました。一応2パターン作ってきましたのでご確認下さい。」

 

そう言って見せられた1パターン目は、きなこがハイム営業に伝えていた玄関が真ん中にあってその両側にLDKと洋室があるパターンのものでした。

 

1階は玄関を入って右手側に洋室、左手側にLDKがあります。

洋室の奥は洗面所と浴室になっており、洋室と洗面所の間の壁には引き戸が設けられており、そこから行き来できるようになっています。ハイム営業いわく「お母さんの介護がしやすくなるように引き戸を付けました」とのこと。当面は麻雀部屋の予定なんですが、ハイム営業の中では旦那ママの介護の為の部屋というイメージが強いようです。旦那ママはまだまだ若いので介護なんてだいぶ先の話だと思いますが・・・(^-^;

 

LDKにはきなこ希望のオープンキッチンに、階段下スペースを利用した広いパントリーも付いていました。パントリーはキッチン側からも、玄関前の廊下からも入れるようになっていてとても便利そうです。

 

洗面所と浴室は、洋室を広めにとった影響でやや狭くなってしまっていますが、それでも十分なスペースがありそうです。

 

そして2階は南側に主寝室と子供部屋2つがならんでおり、3部屋とも日当たりが良く明るくなりそうな印象です。さらに主寝室には広いウォークインクローゼットも付いていました。さらに廊下には広めの納戸も付いているので収納スペースもばっちり確保できています。

 

きなこ「すごくいいですね!理想通りです」

 

旦那「僕もいいと思います」

 

しっかりイメージを伝えていたおかげで、ほぼ理想通りの間取りが出来上がってきました。さすがハイム営業!一条工務店で検討していた時は自分達の希望通りの間取りを作ってもらった事はなく、ただタブレットで間取り例を見せられただけだったので、こうして自分達の希望を反映した間取りが出来上がってきた事にとても感動しました。

 

ハイム営業「ありがとうございます。あともう1パターンは念のため、玄関が端っこで2部屋が隣同士並んでいるプランも作ってみました。ちょっと希望と違うかもしれませんが参考までに・・・」

 

そう言って2パターン目も見せられました。玄関・洋室・LDKの位置関係が違うだけで、あとは1パターン目とほぼ同じような感じでしたが、やはり1パターン目のがおさまりが良く感じます。

 

きなこ「やっぱり1パターン目のがいいですね。最初のほうでお願いします!」

 

ハイム営業「かしこまりました。それではこちらで進めましょう。しっかり見ていただいて気になる点とかありますか?」

 

かなり理想通りの完璧な図面ですが、一応じっくり見てみます。すると、1箇所気になる所が出てきました。

 

きなこ「洗面脱衣所なんですが、洗濯物を入れるカゴを置きたいんですけど、置くスペースなさそうですね」

 

ハイム営業「洗濯物を入れるカゴですか?洗濯物は例えば洗濯機の中に入れてしまうとか?」

 

おそらくハイム営業宅では洗濯物はそのまま洗濯機に入れてしまっているのでしょう。きなこ実家もそうしています。でも今の我が家ではそれができない理由があるので、どうしても洗濯物を入れるカゴを置きたい、しかも2つ置きたいんです。

 

きなこ「うちは旦那の仕事用の作業着だけ別に洗っているので、洗濯する作業着を入れるカゴと、それ以外の洗濯物を入れるカゴと2つ置きたいので、できればその置き場がほしいです」

 

旦那は工場勤務なので油が付いたりと作業着は結構汚いです。なので1週間分ためておいて週末に洗っているのでそれを入れておくカゴと、それ以外の洗濯物を入れておくカゴを今も2つ置いています。

 

ハイム営業「そうですかぁ・・・ちなみにカゴはどれぐらいの大きさですか?」

 

きなこ「結構大きくて、これぐらい?の大きさかなぁ!?」

 

旦那「いや、これぐらいじゃない?」

 

かなり曖昧ですが、ひとまず手で大体の大きさを説明しました。

 

ハイム営業「それですと、ちょっとこれでは置けないですねぇ・・・ちょっと案を考えますね」

 

ハイム営業は方眼紙を出して、色々書きながら考えだしました。その場で間取りを考えて書きだそうとしてくれている事にとてもびっくりしました。営業さん自ら図面を書けるというのはすごく心強い事です。

 

ハイム営業「こうすればなんとかいけそうです!!」

 

そう言うと、最初の図面に赤ペンで修正パターンを上から書いて説明してくれました。

 

ハイム営業「こうすれば洗面脱衣所を少し広く取れるので、ここにカゴも2つ置けると思います!ただその分少しずつ他の部屋の配置がズレるので、パントリーが少し狭くなってしまうんですが、それでも大丈夫ですか?」

 

その修正された図面をよく見ると、たしかにパントリーのスペースが狭くなっています。最初の図面だとキッチン側からも廊下側からもパントリーに入れるようになっていたんですが、狭くなった事で廊下側からの入り口が設けられなくなってしまいました。

 

きなこ「できればさっきの広さのがよかったけど・・・でもしょうがないですね・・・」

 

ほんとは妹の家みたいな大きなパントリーにあこがれてましたが、全体的なバランスを考えたらやむを得ないかなぁと思いました。麻雀部屋(将来の旦那ママの部屋になるかもしれない所)をもうちょっと狭くしてくれたら、もっと余裕で洗面脱衣所もパントリーも広さを確保できるんですが・・・( ;∀;)

 

そして、全体的に少しずつ配置を変えた事で階段の位置も少しずれ、それによって2階の廊下脇に中途半端な空きスペースができたので、そこが新たな収納スペースにできました。パントリーは狭くなりましたが、結果的に収納スペースは増えたので良しとします。

 

 そんなこんなで、洗面脱衣所に洗濯物を入れるカゴが置けない問題は解決しましたが、さらに改善すべき点があります。

次回は、少しでも無駄を省いて少しでも金額を安くする為に検討するお話です。

 

  

 

 

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします(#^^#)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村


セキスイハイム(一戸建)ランキング